Mile Journal

ANAのマイルを貯めてSFC解脱からトラベルライフの充実を目指してます。    海外の雑貨やアートも時折紹介してます。

ポイントサイトを利用してどの本屋で書籍を購入するのがお得か調べたら10%以上の還元率

f:id:milejournal:20170608210344j:plain

 

普段、全く読書をしない私ですが

なんだか最近無性に本が読みたいのです。

 

定期的にこんな波がやって来るのですが

陸マイラーになって約半年、久しぶりにやってきました。

 

 

本が読みたいのです(二回目)

 

 

あの頃の自分はなんとなーくweb上を徘徊したり

Amazonがオススメする書籍を飛び回ったり

それかふらっと本屋に入り気になるジャンルを見渡して

少し立ち読みしてみたり、ジャケ買いしてみたり

勢いに任せそんなことをしていましたが今は違います。

 

 

そう、陸マイラーだからね。

comastyです皆さんこんばんは。

 

 

今回は書籍を購入するにあたって

どのポイントサイトを利用したらお得になるか比較していこうと思います。

なお、比較対象は電子書籍ではなくて紙の媒体での場合となっています。

 

 

 

ポイントサイト運営書店と主な獲得サイトの還元率 ( 2017/6/8時点)

 

主にポイントサイトが運営する書店と

他にも紙媒体の書籍を扱っているポイント獲得サイトも

あるかと思いますがその中でも高還元率であると思われます

セブンネットショッピング、紀伊国屋書店にて比較しています。

 

ハピタス

ハピタス堂書店 by eBook Japan : 7% (送料無料)

セブンネットショッピング : 2.4%

紀伊國屋書店 : 1.4%

 

ちょびリッチ

ちょびリッチの本屋さん by eBook Japan : 3.5% (送料無料)

セブンネットショッピング : 3%

 

モッピー

モッピー書店 by eBook Japan : 3% (送料無料)

セブンネットショッピング : 2%

紀伊国屋書店 : 2.5% 

 

 

ポイントインカム

インカム by eBook Japan : 3% (送料無料)

セブンネットショッピング : 3.5%

 

ドットマネー

運営書店無し

セブンネットショッピング : 8%

 

Get money

運営書店無し

セブンネットショッピング : 3%

 

ポイントタウン

運営書店無し

セブンネットショッピング : 2.4%

紀伊国屋書店 : 1.5%

  

参考1 セブンネットショッピングとは

・店舗受取り手数料:無料

・宅配送料:全国 300円(税込324円)

・宅配送料無料基準:1,389円(税込1,500円)以上

・宅配代引手数料:250円(税込270円)

※北海道、沖縄、離島へのお届けの場合、送料が異なる場合あり。

 

参考2 紀伊国屋書店ウェブサイトとは

・宅配送料:全国 300円(税込324円)

・宅配送料無料基準 : 1,389円(税込1,500円)以上

ハピタスのみ5,000円以上の購入で30日間送料無料

 

それぞれ比べてみた結果...

 

既に文中で赤字に変えておりますが

書籍をポイントサイトで経由して購入する場合は

ハピタスが運営するハピタス堂書店の7%か

ドットマネー経由で購入するセブンネットショッピングの8%が

優秀な還元率という結果になりました。

 

ハピタスを利用する人は

ドットマネーを経由してマイルを溜めることが多いので

セブンネットショッピングの8%を狙うのが賢い選択だと思います。

 

ただ現在ハピタスからドットマネーにポイントを移行する際に

キャンペーンとして移行するポイントに対して1%増量と

移行初回特典として100ポイント獲得出来ますので

1度はハピタスで書籍を購入しドットマネーにポイントするとお得です。

ハピタスポイント1%増量キャンペーン

 

(例)

ハピタス堂書店で1,500円分の書籍を購入 → 7%の105P獲得

105Pをドットマネーに移行 → 105P+1P+100P = 206P(13.7%の還元率)

 

ドットマネー経由セブンネットで1,500円の

書籍を購入の場合は 8%の120P獲得のみ。

 

更にポイントを荒稼ぎしたいアナタに...

 

店頭受取&nanaco支払い

セブンネットショッピングで買い物をする際に

通常100円に付き1ポイント獲得出来るのですが

注文時に店頭受取を選択することで1ポイント

受取時の支払いにてnanacoを利用すると更に1ポイント獲得出来ます。

( 100円で2ポイントとなり還元率2%です)

 

クレジットカードでチャージ

そしてその支払いに用いるnanacoに対して

特定のクレジットカードでチャージすると

チャージした金額がクレジットカードのポイントとして還元されます。

 

いくつかチャージ出来るクレジットカードはあるのですが

高還元率の点からオススメするのはこの2枚です。

- リクルートカード ( 還元率 1.2% ) : 年会費無料

- 楽天カード ( 還元率 1% ) : 年会費無料

 

 

ここで話がややこしくなってきたので一旦まとめますと

 

1.クレジットカードでnanacoにチャージ

2.セブンネットショッピングにて注文時に店頭受取を選択

3.指定した店舗にてnanacoで精算

 

例を挙げますとリクルートカードを用い

nanacoにチャージして5,000円の買い物をした場合では

※クレジットカードのチャージは5,000円からです。

 

1.nanacoにチャージ時 : 60P(リクルート)

2.セブンネットで注文 : 50P ( nanaco )

3.受取時にnanacoで精算 : 50P ( nanaco )

5,000円に対して総額160P / 3.2%の還元率になります。

 

ポイント合計4重取り

そして先述のドットマネー経由セブンネットを足すと

5000円の買い物で下記ポイントが貯まりますので

60P(リクルート)

50P×2(nanaco)

400P(ドットマネー)

ポイント4重取りの結果合計 560P / 11.2%の高還元率が発生します。

なお楽天カードの場合は550P / 11%です。

 

オススメは楽天カード

還元率はリクルートカードの方が高いのですが

もし楽天カードをお持ちでなければポイントサイトにて

まずは楽天カードを発行することをオススメします。

 

なぜなら楽天カードは時期・条件によりますが

入会し定められた金額を期限内に利用することで

多いときでは一気に10000楽天P(10000円相当)獲得できます。

 

そして更にカード発行前にポイントサイトを経由するだけで

こちらも時期によって獲得数はかなり変動しますが

先程の楽天ポイントとは別にポイントサイトにて

10000P(10000円相当)近く獲得出来ることもあるので

 年会費無料の楽天カードを発行して

20,000円相当のポイントを獲得出来ることになります。

※リクルートカードもポイントサイト経由で発行出来ますが

軒並み獲得できるポイントは低いです。

 

 

まとめ

 

お得に書籍を手に入れたいなら

  • ハピタスが運営するハピタス堂書店(7%還元)
  • ドットマネー経由でセブンネットショッピング(8%還元)

そしてセブンネットショッピングを利用する際は

  • リクルートカード・楽天カードでnanacoにチャージ(1~1.2%還元)
  • 店頭受取を指定してnanacoでお会計 ( 2%還元 )

  

 

ハピタスはこちらから登録出来ます。

m.hapitas.jp

 

 ドットマネーはこちらから登録出来ます。

d-money.jp