Mile Journal

ANAのマイルを貯めてSFC解脱からトラベルライフの充実を目指してます。    海外の雑貨やアートも時折紹介してます。

【誰でもわかる】これさえ読めば安心、豊富なコンテンツがウリの「ちょびリッチ」を知る

f:id:milejournal:20170326202232j:plain

本日は以前紹介しました

ハピタスに次ぐ人気ポイントサイト

「ちょびリッチ」のご紹介をします。

 

クレジットカード発行やFX取引が

高還元率なので利用することが多いです。

またゲームも豊富にありますが

労力に見合った還元率ではないので基本行いません。

 

 

 

会社概要

 

運営会社 : 株式会社ちょびリッチ

代表者 : 齋藤 利春

資本金 : 6,570万

会員数 : 300万 (2017)

設立年 : 2004年

 

利用者データが公開されています。

20〜40代の会社員が主になっているようです。

f:id:milejournal:20170320223954p:plain

 

 

 

安心して利用するために

TRUSTe認証

f:id:milejournal:20170320230611p:plain

 

ページ下部に「TRUSTe」のロゴがあり

クリックすると詳細を確認出来ます。

TRUSTe Validation Page

 

TRUSTeとはアメリカで誕生した第三者審査機関による

個人情報を取り扱うウェブサイトの安全性を

審査・認証する非営利団体です。

3ヶ月にサイトのレビューを行い

Watch dogと呼ばれる苦情受付も設けています。

もし利用者から苦情が入った場合はTRUSTeが

そのウェブサイトとの間に入り問題解決に努めます。

 

取得費用はハピタスで紹介しました

プライバシーマークよりも高く

費用=安心というわけではないのですが

真摯に個人情報の保護に努めていると思われます。

 

SSLの導入

SSL(Secure Sockets Layer)とは

インターネット上でデータを暗号化して送受信することで

個人情報やクレジットカード情報などの重要なデータを

安全にやり取りが出来る仕組みです

 

SSLの確認方法としては

個人情報を入力する際、ページのURLに「https://〜」

と通常はhttpで終わることが多いのですが

対応しているページの場合sがついています。

こちらがあることにより

そこで入力された個人情報は保護され安全に

利用することが出来ます。

 

JIPC(日本インターネットポイント協議会)参加

こちらもハピタスのサイト下部に表示されています

これらのマークで参加企業であることが確認出来ます。

f:id:milejournal:20170318135921p:plainf:id:milejournal:20170318135925p:plain

 

日本インターネットポイント協議会とは

日本インターネットポイント協議会とは、インターネットポイント・マーケティング業界の啓発活動と健全なる発展を促進するために、ポイント発行及びポイント流通に関わるインターネットポイント・サービス提供者で、オープンかつフェアな情報交換と情報の発信を行い、利用者、サービス参加企業、広告主の満足度向上に寄与することを目的とした非営利団体です。

だそうですが平たく言うと

ここの団体に属している企業は

利用者に対して誠実に対応します

というようなことです。

 

またJIPCは次のようなお約束を掲げています。

f:id:milejournal:20170318140036p:plain

4番が特に大事なポイントだと思います。

もし昨日まで1p=1円だったのが

告知もなく翌日10p=1円に変わっていたら

皆さん困りますよね?

 

なおこちらの団体への参加資格ですが

参加企業からの推薦であったり、

その企業へのヒアリングを行ったり

また参加する際は入会金及び年会費も必要になります。

これらの点からも団体に参加する運営会社の

利用者への配慮に対するという

意識の高さが伺えます。

 

以上より

ちょびリッチは利用に際して

十分に安全と言えるのではないでしょうか。

 

 

 ちょびリッチのメリットとデメリット

メリット

・外食覆面調査や在宅ワーク等の豊富なコンテンツ

・ゲームで楽しみながらポイント貯めれる

・毎日ログインするだけでポイントが当たるチャンス(後述します)

・クレジットカード発行やFX取引のポイント還元が高め

・楽天市場での買い物で最大40%ポイント獲得

・有名陸マイラーとコラボ案件が度々発生

 

その時の記事はこちら▼

www.milejournal.com

 

 

デメリット

・1日の最大換金額は3万円(1ヶ月で約90万)

・コンテンツが多い分、ウェブサイトは少々見辛いかも

・ゲームコンテンツは多いが貯まるポイントはどれも少額

 

 

 ちょびリッチはこんな人に向いてます

・楽天市場で買い物することが多い

・微量でもゲームをして楽しみながらポイントを貯めたい

・毎日ログイン出来る人

・色々なサイトを利用するのが苦手

 

利用するに当たって

基本事項

登録には一切の費用は発生しません

・1P = 0.5円の交換レート

・年齢制限 : 12歳以上から利用可

・必要登録情報

ニックネーム

メールアドレス

性別(変更不可)

職業 / 都道府県

名前(問い合わせで変更可)

生年月日(変更出来ません)

携帯電話番号(本人認証のみ使用される)

 

豊富なポイント獲得コンテンツ

多種多様に渡る案件がありますので

色々なポイントサイトを兼用するのが

面倒に思われるようでしたらちょびリッチだけの

登録だけでもよいかもしれません。

  • ショッピングサイト
  • 登録・申込み
  • 覆面外食調査
  • 商品購入モニター
  • ゲームコンテンツ
  • 文字入力や文章作成

 

ちょ新聞を毎日確認でポイント獲得のチャンス

f:id:milejournal:20170326192404p:plain

 

先程メリットの部分で少し触れましたが

ちょびリッチのコンテンツ「今日のちょびリッチ」では

運任せではありますが当選すれば

ポイントが得られるチャンスを毎日開催しています。

 

f:id:milejournal:20170326192432p:plain

 

ルールとしては毎日0時に当選が発表されますので

自分の名前を見つけたら「申請する」ボタンを押さないと

せっかく当選したポイントが次の人へ繰り越しになってしまいます

(最大20万ポイントまで繰り越し継続です) 

1分で確認出来ますので起床時か就寝時に

こまめに覗くことをオススメします。

 

一部当選者の声です

中には5年間でやっと当たりましたという方も笑

f:id:milejournal:20170326192518p:plain

 

友達紹介制度

ちょびとも制度の仕組み

被紹介者が対象広告を経由して

1ヶ月中に入手したポイントの40%が紹介者に還元されます。

f:id:milejournal:20170326194555p:plain

 

このちょびともマークの記載の案件のみ対象です。

協力して案件をこなす場合は注意が必要ですね。

f:id:milejournal:20170326194612p:plain

 

注意事項 

ポイント失効 

最終獲得ポイント日から1年以上獲得がない場合

ポイントは全て失効となります。

ただちょびリッチはゲーム等で簡単に

ポイントを稼ぐことが出来るので実質期限なしとも言えます。

 

アカウント複数作成

アカウントの複数作成は不正行為なので見つかった場合は

即刻削除になります、不正は止めましょう。

 

ブラウザの確認とキャッシュの削除

こちらはどのポイントサイトにも言えることですが

ポイントサイトを利用してショッピングしたり

カードを発行等をする場合は

その前にまずはInternet exploer,safari,goggle chrome等の

インターネットブラウザの「キャッシュ」を

削除することをオススメします。

「キャッシュ」とは要はPCに貯められている

一時的なデータのようなもので

これが残ったままだとポイントサイトを

利用したにもかかわらず認識されず

ポイントサイトを通過していないと

誤認してしまうことがあります。

 

 

最後に

こちらからちょびリッチへの登録が出来ますが

ちょび友の登録を兼ねたものになります。

もし記事を読んで頂いてご理解・ご納得頂けるようであれば

応援の意味も込めて登録して頂けると非常にありがたく思います。

 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ 

 

 

「随時更新」ちょびリッチの体験・紹介記事

 

www.milejournal.com

 

 

www.milejournal.com